浜石岳 + SHC

itta

2014年06月22日 11:11


ササユリが見たくて浜石岳に出かけました。

由比港に車を停め、浜のかきあげやさんで昼食。
漁師の沖漬丼セット 、1000円です。

準備をして出発!

ここからは、歴史を感じる街歩き。
なかなか楽しいです。

浜石岳へは、案内があるので困りません。

昼食を蕎麦にするのもアリですね。


思わず入っていきたくなる横道です。

ここにも蕎麦屋、、

やがて、高度を上げ始めるとたくさんのカタバミ、、

ムラサキカタバミ

トキワツユクサ

ドクダミ

トキワツユクサの大群生、、帰化種です。。

オオバジャノヒゲ

ホタルブクロ

とにかく暑いので、早くあの雲に突入したい、、、


コモチマンネングサ

標高400mを過ぎたあたりで、ようやく見つけました。。


浜石野外センターまでの区間に、いくつも咲いていました。




ササユリとノアザミのお花畑、、

ノアザミ

ノイチゴもいっぱい

オカトラノオ

山頂直下にもササユリ

真っ白な山頂では、団体さんが昼食をとっていました。

心残りとしましては、このトンネルをくぐってみたかったです。。

舗装路ばかりで敬遠していた浜石岳でしたが、なかなか楽しく歩くことができました。

夜はSHCでした。
山好き19名、、いつもながら刺激になりました。



あなたにおススメの記事
関連記事