燕岳 ②2日目

itta

2014年05月27日 22:57


←①1日目
夜は強風が吹き荒れて寒くなるばかり、、どうなることかと思いましたが、
やがて穏やかに、、泣きたくなるような満天の星空。
快眠……。。

夜明け前に起きて、テントの撤収、、
ほどなく、写真のような景色に出会えました。

午後からは雨の予報ですので、家路を急ぎます。



少し時間を戻して4時頃の燕岳。

槍ヶ岳、、昨日よりもクリアですな。

さようなら、北アルプス。また来ます。

大天井岳から常念岳への稜線、、、歩いてみたいです。

燕岳の右手に見えたのは鹿島槍ヶ岳でしょうか。



行きには蕾だったムラサキヤシオツツジ

オオカメノキ


やがて登山道を終えるとタチツボスミレ

ニョイスミレ

車窓からヤマツツジ

サービスエリアで買った雷鳥の里。

登山口付近の温泉は、まだ時間が早くて入れませんでした。
富士川町まで来てまほらの湯に。
いい温泉でしたよ。

甘甘娘のベビーコーンに淡竹。
昼には帰宅して、娘の幼稚園にお迎えに出かけました。



あなたにおススメの記事
関連記事