十二ヶ岳~節刀ヶ岳~破風山

itta

2017年08月01日 23:16


折角の平日休暇もアルプスはどこも雨模様、、
前々からつなげたかった節刀ヶ岳、破風山間を歩いてきました。

写真は毛無山を過ぎた展望地から。
富士山は出たり隠れたりで忙しそうでした。

深夜2時の山岡家、、毎度です。
この後、道の駅なるさわまで車を走らせ、仮眠をとりました。
途中のコンビニで捕まえたミヤマクワガタは娘へのお土産です。

登山口前のスペースはロープで囲まれ、駐車禁止となっていました。
代わりに文化洞トンネル西側に登山者用駐車場への案内がありました。

こんなに広い駐車場、、ありがたいことです。
すぐそばに民家もあるので、マナーを守って使わせてもらいたいですね。

案山子に見送られます。

文化洞トンネルをくぐって登山具に。


毛無山、山頂直下より、、山頂よりも展望が良いです。
思ったよりも蜘蛛の巣や夏草が多く、前日の雨と朝露で濡れネズミになりました。

毛無山

冒頭の写真を撮った辺りから十二ヶ岳

ナガバノコウヤボウキ

シモツケソウ

アカショウマ

オミナエシ

このつり橋はいろんな意味で怖いです。。

最後の登りです。

ヤハズハハコ

十二ヶ岳山頂

あらら、、
しばらく待ちます。

西湖越の富士山に出会えました。

キリンソウ

ここの下りは、相変わらずスリリングでした。
濡れているので滑る滑る、、

十二ヶ岳と富士山

金山山頂

そして節刀ヶ岳山頂、、富士山は残念!

節刀ヶ岳は主稜から外れたところにあります。
少しだけ戻って、先に進みます。ここからが初めて歩く区間です。

いいですねぇ、、
途中、鹿とイタチ?が横切りました。

金掘山

マルバダケブキ

大石峠

ウツボグサ

富士山はそろそろ限界のようです。

こいつが大量にいて何匹も這い上がってきました。
うぎゃ~と払いのけましたが、世間を騒がせているヒアリそっくりで、どきどきしました。

不逢山と書いて あわずやま

コウゾリナ

ニガナ

ヤマホタルブクロ

シュロソウ

クルマバナ

キンミズヒキ

折角乾いてきたのに、またびしょ濡れです。。

でもカイフウロを見つけて機嫌を取り戻します。

中藤山と書いて なかっとうやま

キバナノヤマオダマキ

新道峠

破風山、、
当初、黒岳まで行く予定でしたが、
 ①もう富士山が見えない。
 ②黒岳から河口湖への下山道が雨後でなくても滑るし長い。
 ③もう蜘蛛の巣は勘弁、、早く林道に出たい。
 ④ブヨに脛を噛まれ、腫れあがってきた。
と言い訳が出そろったので却下しました。平たく言うと、心が折れました。

新道峠まで戻る途中、道を外れたところで撮影している男性がいたので声をかけると、
レンゲショウマの蕾がたくさんあることを教えてもらうことができました。
ここは知る人ぞ知る群生地のようです。本当にたくさんの蕾がありました。
水ヶ沢林道を使えば5分で来られる場所ですので、あと少ししたらたくさんの人が訪れるのでしょうか。

新道峠から中沢林道まではコースタイムで35分。
途中までは薮っぽい道ですが、植林帯に入ると楽になります。
薮っぽい道では蛇(ジムグリ)を踏みそうになりました。
以前、同じ御坂山地の主稜線でマムシに会っていますので油断できません。

林道に出てホッとします。

河口湖畔のデイリーヤマザキで、ゴールもしていないのにノンアルビール、、あちぃあちぃ、、

で、ゴールしたところでCCレモンです。

道の駅かつやまで、お土産のトウモロコシ。
富士やまコーンゴールドです。
途中、恵味(めぐみ)ゴールドとゴールドラッシュも買い足して帰りました。
どれも最高に美味かったです。



あなたにおススメの記事
関連記事