釈迦ヶ岳~黒岳~破風山
新年あけましておめでとうございます。
写真は昨年の終わりに、inaminさんとお子さん2人、トオルさん、くまごろうさんとでかけた黒岳からの一枚です。
今年は雪のない冬です。
府駒山
釈迦ヶ岳まではすぐです。
富士山、御坂山塊
富士山
十二ヶ岳~節刀ヶ岳、
布引山~笊ヶ岳
南アルプス
聖岳~赤石岳~悪沢岳
塩見岳~農鳥岳~間ノ岳
鳳凰山
奥秩父山塊、、瑞牆山~金峰山が確認できます。
ひたすら歩きやすい尾根道です。
ひさびさに、やまなしの森林百選
黒岳の山頂を過ぎて、しばらく行くと、、
冒頭の展望が広がります。
天子山塊の向こうには、安倍東山稜が、、竜爪山から十枚山まで連なっています。
南アルプス
山中湖方面には、箱根の山々が、、
破風山まで足を伸ばし、すずらん峠より下山しました。
すずらん群生地、、白樺の林が綺麗です。
たけ川うどんで、肉月見うどん(大)、、他の方が食べていたので注文しましたが、
メニューには書かれていませんでした。ここは人気店なだけあって、とても美味しかったです。
トオルさんのブログ
http://tcraft925.naturum.ne.jp/e2633768.html
あなたにおススメの記事
関連記事