OSPREY Talon18
新しいザックを買ってもらいました。
それほど荷物の必要のない山を行くとき、ゆっさゆっさと大きく揺れないサイズで、
それでもある程度のものは収納できる容量が欲しいな、、ということでinaminさんにもアドバイスをいただき
Talonの18Lに決定しました。
このモデルは、ご覧のように雨蓋がついたトップローディング型、、
検索してみても、なかなか欲しい情報が見つからず悩みました、、
パネルローディング型のTalon22の方が人気があるようです。
雨蓋の外側には、収納スペース、、これを知りたかったのです。
ヘッデンとか放り込むのに嬉しいスペースです。
雨蓋の内側にもあります。
雨蓋内側のチャックが、縦方向でした。実際、この大きさですと開きやすく、
よく考えられているなぁ、、と。。
ハイドレーションスリーブは背面に。
このザックにピッケルを装着することは、なさそうです。。熊鈴用になりますね。
両サイドのポケットも、なかなか深くてよろしい。
ヒップベルトのポケットはメッシュです。
背面もメッシュですので、夏の蒸れからも守ってくれるかと期待します。
ところで、ショルダーベルトにある、このポケットがどうしたものか検討もつかないです、、、
全体的に大満足で、すぐにでも出かけたいです!
マニュアル(PDFファイル)
http://www.lostarrow.co.jp/support/pdf/support_0465.pdf
あなたにおススメの記事
関連記事