三方分山~パノラマ台~烏帽子岳
精進湖をぐるっと囲む尾根を歩いてきました。
ちょっと雪があったら嬉しいな…と出かけましたがすっかり溶けた
後で、たま~に申し訳程度に残っているだけでした。
代わりに……黒くてモジャモジャしているあいつに出会ってしまいました
山道にはいりしばらくすると、、、点々と続く血痕。
嘘です。点々ではなくベチャッベチャッと続いています。
猟によってのものでしょうが、、よく分かりません。
大量の鼻血ではなさそうでした。
女坂峠に到着。
ここからは稜線歩きです。
しばらく歩いていると……右手のガレ場を転がるように走る黒い影…
ああああああ、、、、、、、ついに出会ってしまいましたよ、、、、、
熊さんです、、、
しばし呆然…というよりびびって動けません。
途中から熊が藪に飛び込んで、、慌てて撮った一枚です。
なんだか分かりませんね…
三方分山山頂。
あっけなく着きました。
この子抱き富士を見たくて来ました。
大室山が赤ちゃんです。
赤ちゃんには、ヒトチガさん作の標識がついています。
いつか真似したい山頂標識作りです。
出発すると南アルプスの皆さんが見えてきます。
右から鳳凰三山、北岳、間ノ岳、農鳥山。
八ヶ岳はずっと見えているのですが、枝が邪魔で……なかなか撮れませんでした。
パノラマ台。人がいっぱいいました。
で、烏帽子岳です。パノラマ台からすぐです。
NHKのデジタルテレビ放送中継所があります。
すたこらさっと下りてきて、山田屋さんの日乃出の湯に。
駐車場手前にあるのが嬉しすぎです。
今日は一日中、富士山を見てました
あなたにおススメの記事
関連記事