OSPREY マンタ 30 (MC)
他社と比較するような知識や経験はないのですが、とても気に入ってます。
今は花粉症でどこにも行けませんが、もう少ししたらもっと容量のある
ザックも購入したいです。どれにしようかネットで見ているだけで楽しいですね。
サングラスや眼鏡をそのまま入れるポケットがあります。
でも外から大きな衝撃があれば折れますな。
サイドのポケットにはSTANSPORTのカラーボトル(500cc)を入れています。かなりぎゅうぎゅうです。
ハイドレーションシステムがマンタの売りでしょうか。私もそれに釣られました。
トレーニングのために3リットル入れて歩いてますが、水なので疲れ切ると放水しています。
正直、臭いがちょっと苦手です。吸い口はマグネットで装着されるのでぶらぶらしません。
でもたまに外れています。
レインカバーも装備されています。
ストックホルダーもなかなか使えます。
オプションのマップラップも使いやすいです。
ただ、吸い口を装着するマグネットがコンパスに干渉するのが悩みです。
う~ん、できればその辺にザックを転がすときのために吸い口のキャップが欲しいですね。
何かで代用できそうです。
あなたにおススメの記事
関連記事