鯨ヶ池~若山
土曜日は11時頃から雨の予報。。
早朝から若山にササっと登ってきました。
写真は林道からの鯨ヶ池。
早朝の第2東名は空いていますね。
まだ薄暗い鯨ヶ池からスタート、、
第2東名の高架を潜ります。
ひたすら林道、、
マツヨイグサがまだ綺麗に開いています。
しばらく雨は大丈夫そう。
綺麗な茶畑を抜けます。
林道俵峰門屋線の起点
ここを右に入っていくと登山道、、
日当たりの良いところは少々ガサついていて、1回、見たことのない巨大なダニがたかりました。。
トリカブトの段直下に延びていた林道が自然に却ろうとしています。
トリカブトの段
綺麗な標識です。
植林帯は蜘蛛の巣も少なく歩き易いです。
薄暗い山道を抜けるたところで若山北分岐、、
竜爪山に寄ることも考えましたが、雨に打たれたら早起きした意味がないので断念。。
若山です。
とっても涼しくて気持ちがいい、、
コアジサイがそこかしこに咲いていました。
梅雨ですね、、
これ、私が子供の頃は竜爪山の登山道にもたくさんありました。
灰皿ですね。
牛妻登山口、、ここから林道歩き。
美しい茶畑。。
左手前に中華鍋をひっくり返したような
大森が見えます。
ホタルブクロ
ここから長い、、
周回完了!
あなたにおススメの記事
関連記事