ディスカバリーパーク焼津天文科学館

itta

2014年01月18日 21:55


どうにも体調が思わしくありません、、私はただの喉の風邪なのですけど、、
嫁さんは昨夜から熱が出てしまい、病院に行きたいというので
チビを連れだしてディスカバリーパーク焼津へと出かけてきました。

今回の演目は「たいようくんとおつきちゃん」

地味なお話でしたが、太陽と月が毎日のように同じ方角から昇ることや、
月の満ち欠け、、星座の存在などなど、、説明はなくても何となく感じることのできる内容。
半分眠ってしまった私とは違い、娘は終わった瞬間にもう一回見たいと言っていました。
恐らく発見に溢れた内容だったのではないかと思います。

また、演目が変わったら来る約束をして一階に移動。

木のおもちゃ展(小人100円、大人300円)に入り、長々と遊びました。
1つ1つのおもちゃが、なかなか良くできているのと、簡単な紙のおもちゃつくりコーナーなんか
もあったりして、、何より空いているのがよいですな(笑


あなたにおススメの記事
関連記事