満観峰~高草山

itta

2011年07月30日 11:57


1週間ぶりの満観峰です。

前回は夏草にやられてびしょびしょになりましたので、今回は花沢の里から登ってみました。

4:53 出発です!あまりに広い駐車場に、無駄じゃないかな??なんて思いましたが、
下山時には車でいっぱいになっていました。

5:26 鞍掛峠

5:54 満観峰山頂です。

これから行く、高草山の電波塔が見えます。
あたりは霞んでいて、富士山どころか、駿河湾すら見えませんでした。

6:16 休憩を終えて出発です。結局、山頂には私と同行者以外誰も来ませんでした。

7:14 高草山山頂

焼津港が見下ろせます。なかなか、アップダウンのある楽しい尾根道でしたが、
階段は辛いっす。

7:42 朝ご飯のおむすびを食べて出発です!

花沢の里に出ると、あと少しです。明治~昭和時期の建物が並ぶという集落は
趣があります。カフェがあったのですが、この時期はやってないそうです。
冬に来たら美味しいコーヒーが飲めそうです。

8:46 花沢の里駐車場着

この山域は本当に低いけど、なかなか歩き応えがあって楽しいです。
何より、早朝にささっと行ってこれるお手軽感がよいですな。

膝は、最後にすこ~しだけ違和感を感じました。でも痛みはありませんでした



あなたにおススメの記事
関連記事