リバウェル井川スキー場
明日で今季の営業を終えてしまうリバウェルに。
ぽかぽか陽気で、最高のコンディションでした。
今回は、甥っ子姪っ子も一緒。
昨年から1年、、遊び方の違いに大きな成長を感じました。。
親父は山ばっかり眺めて、何にも成長しておりません。
スキー場から大日山~三ツ峰、、そして七つ峰へと尾根が伸びています。
七つ峰の右肩には天狗石山。
奥には三星山から岩岳~竜馬ヶ岳~蕎麦粒山と続く尾根が遠望できます。
そして深南部の大パノラマ
前黒法師岳の綺麗な三角錐の奥にバラ谷、そして朝日岳に重なるように隠れる黒法師岳。
朝日岳の右奥には丸盆岳~鎌崩~不動岳、鎌崩の右前方に黒枯山。
更に風イラズ~大無間山と続きます。
前黒法師が良すぎですよ。
南アルプスのジャイアントたち。
茶臼岳~上河内岳~聖岳~赤石岳~荒川岳
茶臼岳
上河内岳~聖岳
赤石岳~荒川岳
東を見れば、十枚山と下十枚山の間から富士山が顔を出しています。
安倍東山稜、竜爪山まで。
雪だるまを作ったり
雪洞ともつかないものを作ったり。。(笑
帰りは口坂本温泉。
2月末までに白樺荘、、、行けるでしょうか???
あなたにおススメの記事
関連記事