箱根温泉
箱根まで温泉につかりに行ってきました。
写真は大湧谷から冠ヶ岳です。
あそこ、登れるんですね
まずはオートバックスに寄って、チェーンを買いました。
帰ってきてから撮ったのですが、ご覧のように未使用です。
全く必要ありませんでした。
でも、安心して行ける場所が増えました。
箱根ロープウェイの姥子駅に到着。
何とも中途半端な場所から乗りましたが、ここは駐車料金無料です。
行きも帰りも他のお客さんはいませんでした(笑
駅前の雪で、娘大喜び。
ロープウェイから檜洞山~蛭ヶ岳。
今年は丹沢にも行ってみたいと思っていましたが、
花粉もすぐ始まりますし無理ですかね、、
高度が上がるに連れて、愛鷹山が顔を出してきます。
愛鷹山~位牌岳~越前岳ですね。越前岳には行かねば。。
大湧谷は零下7度。。
突風吹きまくりで、チビも飛ばされそうです。。
歩くのは辛いので、売店で黒卵やら饅頭やら食べて帰ります。
行きはすっぽりと雲をかぶっていた富士山、、あと少しなんですけど。。
右端には金時山。
温泉は
一の湯さん。
黄土色のお湯で、塩素臭もなく気持ちよかったです。
冷えた体が温まりました。
伊豆に住んでいるときはちょくちょく出かけた箱根、、
思ったより近かったので、また出かけたいです。
あなたにおススメの記事
関連記事