梅ヶ島キャンプ場

itta

2012年07月01日 21:01


今年一発目のファミキャンです。

まずは湯元屋さんでお風呂をもらって、ところてんをすすります。
ああ、もう満足かも。。

キャンプ場に着いたら準備です。
オートキャンプ場ではないのでリヤカー出動。

今回は常設テントを借りちゃいました。
自前のテントを張る予定でしたが、すでにポツポツきてましたし帰ってからの
片づけを考えると……すみません、物ぐさです。。

タープだけでしたので、準備も片付けも楽ちんです。

常設テント、見た目は年期が入っていますが、なかなか快適なテントです。
1,010円は安いです。

夕飯です。
ファミキャンなのにワンバーナーでラーメンです。
いいんです。美味いんです。

いつになくよく食べました。
やっぱり外は食が進みますね。

食後はシャボン玉で遊んだり、、

松ぼっくりを拾ったり、、、、

すると、、、

隣の常設テントにいらしたおじさんたちから、カレーの差し入れです。
我が家の貧相なキャンプ飯に同情してくれたのでしょうか、、

このカレーが絶品でした。
お米も大きなお釜で炊いていたので、本当に美味い!!!

ぐーたらと夜は更けていきました。

朝です!
雨です!

朝ご飯は富士宮焼きそば!
昨夜、おじさんたちからの差し入れ第2号を温めて食べました。
おじさんたち、何を作っても美味いです!
本当にありがとうございました。

一頻りシャボン玉で遊んで撤収。

帰りも湯元屋さんで温泉!

お茶やさんでカツ丼を食べて帰りました。

やっぱりぐ~たらキャンプはいいですな

あなたにおススメの記事
関連記事