N池
今年の最終例会が開かれました。
昨年に続き、ラストは純野池での勝負。
割と有名な池ですが、名前は一応伏せます。。
魚は濃いのですが、やはり野池です。
釣れないときは釣れません。
ポイントが乱高下するのが魅力でもあり怖さでもあり……。。
しかし今年はまともに参加できた大会が半分くらいでしたので昨年より気楽でした。。
21尺バランスの底釣りです。
餌は基本両グル。たまにバラケもぶら下げます。
4:45に家を出て、7:00頃から開始したでしょうか、、
お昼を過ぎて、スレあたりを1つもらっただけ。
ピンボケですが水面が鏡面のように綺麗。
その反面、、見にくい
13:30、浮子が一節ゆっくりと入ります。
グイッと合わせると竿が天に弧を描きました。
長尺はこれだから気持ちがいい
しかし、、上げてみましたら、へら???といった感じ。
半ベラ判定でセーフとさせていただきました
フラシは使えないので、玉網ごと検量。
そんなこんなであっという間に一日は終わり、今年の例会も終了しました。
昨日に引き続き青空の気持ちいい冬の一日でした。
う~~ん、、来年はもっと頑張らないといけませんね。。
あなたにおススメの記事
関連記事