舘山寺温泉
最近、山梨方面ばかりに出かけていましたので、たまには西へ、、
ということで舘山寺温泉に行ってきました。
写真は葉菜というお店、、そう、折角の浜松です!!
お目当ては……
餃子です!
浜松は餃子消費量日本一の街なのですね。
ナビで適当に選んで入ったお店でしたが、お母さんが1人で切り盛りしておりまして、
注文を受けてから具を皮で包んでくれるのです
当初のお目当ての浜松餃子ではありませんでしたが、違いはモヤシを添えてあるかどうかって
だけといいますので、、どうでも良いのです。
お母さんこだわりの、パリッとした皮が本当に美味しかったです
温泉は
鞠水亭さんに入れていただきました。
浜名湖の内浦湾が一望できます。曇り空なのが残念ですね。
続いて出かけたのは春華堂さんの
うなぎパイファクトリー。
巨大うなぎパイが売られておりました。
無料で見学ができる上に、お土産までいただけちゃいます。
春華堂さんのセンスには脱帽です
昼のお菓子しらすパイ……だそうです。
買いですな。
そしてトリを飾るのは
うなぎ専門店志ぶきさんです。
肝焼き、うざく、、
う巻きのついた、、
殿様御膳がどーん
ちょい、量が多すぎですので、、
嫁さんは、ちゃいる丼にして2人で分け合いました。
いや、、ちゃいる丼、、大人でも十分足りる量ですよ。。
娘はヤクルトとゼリーが嬉しかったようです…
思いつきで出かけた舘山寺。
なかなか素敵な場所でした。
次回はパルパルに行って、ロープウェイにも乗りたいですな。
ああ、志ぶきの“おひつまぶし”も美味そうでした
あなたにおススメの記事
関連記事