谷津山
久しぶりに娘と2人で谷津山に出かけました。
写真はライオン砦からの箱根山。
冠ヶ岳~神山~駒ヶ岳といった中央火口丘です。
いつも通り、静鉄の長沼駅に自転車を停めたら出発です。
成長を感じたのは一歩の大きさ、、ほとんど手をつながないで歩けました。
ドングリはきりがないので、5個拾ったら行こうと促します(笑
休憩無しでライオン砦まで来たのも初めて。
というか、「らいおんとりで」と自分で読めるようになりました。
富士山は雲の中。
南アルプス方面は、かろうじて大無間山。
愛鷹山
今日は、この休憩1回だけで歩ききりました。
前回までは3回、4回ととっていましたので、すごい成長です。
で、、山専ボトル買いました(笑
今日は風が冷たくて寒かったです。
クリスマスリースの材料を拾いながらの山行でしたが、帰りの駅に袋ごと落としてきてしまいました。。
下山後、清水公園前のたこでんで、たこ焼き。
娘はこの寒い中、アイスクリームを頼んでいました。。
で、遊具でひと遊びしたら帰宅です。
駅からの帰り、自転車に揺られて寝てました。
疲れたのでしょうね。
あなたにおススメの記事
関連記事