ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月25日

三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳

三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
夏の御坂山地、、以前マムシに出会ってからあまり良い印象ではなかったのですが、
ぷぅさんのレンゲショウマ情報に惹かれて出かけてきました。
この日はとても涼しかったこともあり、非常に快適!
う~ん、、、御坂山地、、特に三ツ峠山、、花が溢れ、すごく良かったです。。

三ツ峠山は開運山山頂からの景色。
日が差し、青空が広がりました。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
朝食は山岡家、、
腹を満たし、4時前には駐車場に着いたのですが、6時過ぎまでぐっすりと眠ってしまいました。。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ということで、浅間神社前駐車場からスタートです。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
地図も見ないで、適当に登り始めたら、あれ?道を間違えました。。つか、道じゃない。。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
適当に登り林道に出て、母ノ白滝で正規道に合流、、
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ヤマホタルブクロ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ギンリョウソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
クサフジ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ウスユキソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
キバナノヤマオダマキ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
びしょびしょなんてものじゃありません。。。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
木無山
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ヤマオダマキ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
キンミズヒキ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
シモツケ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
キリンソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
アザミ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ハクサンフウロ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
カイフウロ、、今回のお目当ての一つ、、たくさん咲いていました。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ワレモコウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ウツボグサ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
コウリンカ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ソバナ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
オオバギボウシ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
三ツ峠山荘でコーラを買いました。
いくつかの団体さんがいらして、お話を聞くと既にレンゲショウマを見たとのこと、、
私の歩いたコースでは見かけなかったので、この先咲いているかちょっと心配になりました。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ミヤマシシウド
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
オカトラノオ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ツリガネニンジン
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
マツヨイグサ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
クガイソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
オミナエシ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
開運山、、
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ぽつりぽつりとレンゲショウマが姿を現し始めました。。
良かった良かった、、
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
オクモミジハグマ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
トモエシオガマ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
御巣鷹山
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
カイフウロ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ヒヨドリバナ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
レンゲショウマ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
バイケイソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
カエル
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
たくさんの蕾を見ましたが、咲いていたのは1割にも満たなかったと思います。
これがたくさん咲いたら見事でしょうね、、
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ナガバノコウヤボウキ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
タカクマヒキオコシ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
茶臼山
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
大幡山
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
シャクジョウソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ホツツジ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
シュロソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
本社ヶ丸
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
雲海が広い、、
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
黒岳は雲の中、、釈迦ヶ岳が尖っています。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ニガナ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
行きに気付かなかった清八山の山頂標、、
居合わせたトレランの方に教えていただきました。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
花と線繋ぎが目的の山行でしたが、青空にも恵まれて大満足です。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ここを右に折れると、尾根沿いに八丁山、御坂山とつながります。
しっかりとした道ですが、写真の通り、案内はありませんでした。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
八丁山
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
御坂トンネルの真上辺り、、
あと少し行くと、御坂峠です。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
マルバダケブキ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
御坂山
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ママコナ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
旧御坂峠、、御坂茶屋があります。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
ぐんぐん登って、黒岳山頂手前で森林百選発見!
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
黒岳、、南の展望台もすっかりとガスに覆われ、何も見えませんでした。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
イチヤクソウ
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
黒岳の南尾根、、、濡れていたこともあり、すごく滑りやすかったです。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
タマゴダケ、、美味しいと聞きますが、食べる度胸がありません。。。。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
舗装路に出て、あとは駐車場まで歩くだけです。
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
と言うわけで、お疲れ様!アイスコーヒーが美味い!!
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
焼きトウモロコシも美味い!!
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
お土産たんまり買って帰りました。
フルーツ王国万歳!!!





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(御坂山地)の記事画像
王岳
黒岳~破風山
蛾ヶ岳
三方分山~パノラマ台
三ツ峠山
達沢山~ナットウ箱山~カヤノキビラノ頭
高川山
大栃山
十二ヶ岳~節刀ヶ岳~破風山
滝戸山
同じカテゴリー(御坂山地)の記事
 王岳 (2022-08-27 17:35)
 黒岳~破風山 (2022-08-16 15:07)
 蛾ヶ岳 (2022-08-08 23:57)
 三方分山~パノラマ台 (2020-08-10 04:14)
 三ツ峠山 (2019-10-21 22:12)
 達沢山~ナットウ箱山~カヤノキビラノ頭 (2019-01-02 01:25)
 高川山 (2018-02-05 22:56)
 大栃山 (2017-11-21 21:41)
 十二ヶ岳~節刀ヶ岳~破風山 (2017-08-01 23:16)
 滝戸山 (2017-03-11 22:54)
この記事へのコメント
レンゲショウマにはまだお目にかかったことがありません。

機会があれば一度は実物を見てみたいとは思っているんですが・・・わざわざ出かけて行くのも億劫で。

ヒヨドリバナが良い感じになって来てますね~。

今年もアサギマダラに会いに行こうと思います。

ブドウが美味そうですな。
Posted by 賢パパ@ブドウが美味そうですな at 2016年07月25日 04:39
 またまたいい山に行ってきましたね。
 私も本社ヶ丸は,三ッ峠山と組み合わせましたが,ittaさんのやった浅間神社よりもはるかに軟弱な周回でした。
Posted by 松理 at 2016年07月25日 17:22
>賢パパさん
なかなかこの時期に、賢パパさんが三つ峠に出向く姿が想像できません、、
賢パパさんと言えば、すぐ近くにある日本一ですから(笑

ヒヨドリ花の大草原がありました。
しかし残念ながら、まだアサギマダラは飛んでいませんでした。
村山古道のあそこは、それはそれは素晴らしかったので、私も
行く可能性大です!

ブドウ、安くて美味しくて言うことなしです!
Posted by ittaitta at 2016年07月25日 20:54
>松理さん
アンテナだらけの風情のない山という印象の三ツ峠山ですが、
いや、、とんでもないですね。。
御坂山地の他の山と比べても全く別物の花の宝庫ですね。。
夏の毛無山もまた素晴らしいと松理さんに伺った記憶がありますが、
いつか出かけてみたいです。
Posted by ittaitta at 2016年07月25日 20:57
>アンテナだらけの風情のない山という印象の三ツ峠山
 そういう見方があります。そうした考えは,一度も持ったことがありませんでした。8月中旬から9月上旬だと思いましたが,ある花(名前失念)がたくさん咲くらしいです。

>夏の毛無山もまた素晴らしい
 毛無山から大見岳が一面のお花畑です。あれだけ大きなお花畑は,他の山でもそうそうありません。
 御坂山地の毛無山は,文化洞トンネルから6月下旬に歩いたことがありますが,たくさんの花が咲いていました。
Posted by 松理 at 2016年07月25日 21:10
>松理さん
ある花、、、うわ、、すごく気になります(笑

毛無山のお花畑は夏真っ盛りが見頃のようですね、、
行きたい反面、その時期に毛無山はなかなか消耗しそうです。
天子山地、御坂山地ともに、花の名所で溢れてそうですね!
Posted by ittaitta at 2016年07月25日 22:19
私もこのエリアは好きなので、良く歩きます。
しかし、1、三ッ峠山、2、清八山~本社ヶ丸、3、旧御坂峠~御坂山~天下茶屋、4、黒岳と4つに分けて歩くのが通例です。
それを一日で走破してしまうのですね。
三ッ峠山はポピュラー過ぎてさげすます向きもあるようですが、この辺り随一の花の山ですね。
特に毛(木)無山一帯は素晴らしいですね。
三ッ峠山荘の主を中心にボランティアで植生(アツモリソウ?)の保護活動を長年続けていることをききました。
Posted by 風花爺さん at 2016年07月26日 06:54
三ツ峠山には登りましたが、こんなに沢山の花が咲いているとは知りませんでした。花の名前をたくさんご存知ですね。私は、花の名前を覚えるのは苦手です。花を見ながらの山登りは、楽しみが違いますね。クライミングの山でもありますが、花の山でもありますね。花の名前えを知っている人と一緒に登りたいです。
Posted by 山の神@たくさんの花のすばらしさ at 2016年07月26日 07:27
ittaさん、おはようございます

三ツ峠山から富士山の展望は憧れです!
冬の晴れた日に、などと考えているだけで中々実行に移せません。
凄い花の山なんですね! 最近、花の名前が判らない時はittaさんのブログに行きます。
レンゲショウマの生息地が、四阿山方面にあるとの情報を入手したので今年こそです。
Posted by 岳 at 2016年07月26日 07:29
本当に三ツ峠付近は花の宝庫ですよネ。初夏にはアツモリソウ、カモメランも見られ、真夏になると数えきれない種類の花々が咲き、さらに展望と人気が高いのも肯けます。
そんな人が多い中で、レンゲショウマが多く咲いている付近でカモシカに遭遇したこともありビックリでした。
Posted by fujinohide at 2016年07月26日 09:53
「天涯の花」キレンゲショウマは宮尾登美子の小説「天涯の花」に出てきましたので
マイカー遍路の折、小説の舞台四国剣山にも登ったのですが、残念ながら見る事ができませんでした。
その花がお隣の山梨県に咲いているならと喜んだのですが、ittaさんの写真の花の色が黄色ではないし、
花の形もどちらかと云えば“オダマキ”に似ている感じがすると思い、調べてみました。
キレンゲショウマ=ユキノシタ科    レンゲショウマ=キンポウゲ科 と別種の物でした。
別種とは云えレンゲショウマも清楚な感じで一度は見て見たくなりました。
Posted by hagure at 2016年07月26日 09:55
私が三つ峠に登ったのは6月の初めでした。
1ヶ月半で随分秋の花が増えましたね。
吾亦紅やマツヨイグサ・キンミズヒキ・モミジハグマは秋の花の認識です。
それにしても毎度良く歩きますね。
変○さん確定しちゃいますよ。
Posted by ぷぅ at 2016年07月26日 20:18
>風花爺さん
今回、周回コースを歩いてみて、三ツ峠山周辺の花の多さに
とにかく驚きました。地形に恵まれていることもあるのでしょうが、
やはり本気の植生保護があって、はじめてあのような素晴らしい
自然が見られるのですね。
アツモリソウはまだ見たことがありません。三ツ峠山はまた訪れたい
山となりました。
Posted by ittaitta at 2016年07月27日 02:30
>山の神さん
三ツ峠山、、ここ続けて出かけたアルプスの植生とはまた違う植生の
見られる魅力ある山域でした。

もともと花に対する興味の薄い私でしたが、一つ覚えるだけで、現地での
楽しみが増え、また一つ、また一つと勉強の日々です。

今回、トウヒレンやコウヤボウキの仲間を二種見ましたが、
現地では全く分かりません、、
他にもキク科の花は、分からなすぎて写真すら撮ってないことがあります。
まだまだ奥が深いです。。
Posted by ittaitta at 2016年07月27日 02:41
>岳さん
こんばんは。
御坂山地を歩くならば富士山の見えるとき、、
これは外せない条件だと思います。
今回は、「まぁ、富士山は諦めよう、、」と出かけた一日でしたが、
思いがけず見ることができ、やっぱり嬉しかったです!
四阿山もまた、出かけてみたい山の一つですが、そうですか、、
レンゲショウマが群生していますか、、報告を楽しみにしています!
Posted by ittaitta at 2016年07月27日 02:44
>fujinohideさん
カモメソウ、三ツ峠山で一回だけ見たことがあります、、
しかし、そうですか、、真夏がベストシーズンでしたか、、

今回、レンゲショウマがたくさん咲いていたのは開運山を
下っていく方面でした。(ほとんど蕾でしたが、、)
カモシカと聞いて、もしやと思い調べてみると、、やはりレンゲショウマは
毒草でしたか。。ちょっとホッとしました(笑
Posted by ittaitta at 2016年07月27日 02:50
>hagureさん
キレンゲショウマ、、初めて知りました。
写真を見てみますと、本当に全くの別物ですね、、
残念ながら西日本に咲く花ということで、おいそれと見に行くことは
できないようです。
剣山に行くときは、キレンゲショウマの季節、、これは忘れないように
したいと思います!!
Posted by ittaitta at 2016年07月27日 02:58
>ぷぅさん
ぷぅさんが歩かれたら、きっといくつかのランを発見されたと思います。
私には、判定が難しいものがいくつかありました。。

山の秋は早いですね、、寂しさすら感じます。
モミジハグマ、、これ系の花が本当に難しいのですが、
ぷぅさんはしっかりと把握されているようです、、いや、流石です。。

変○、、私にはまだまだです(笑
Posted by ittaitta at 2016年07月27日 03:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三ツ峠山~本社ヶ丸~御坂山~黒岳
    コメント(18)