ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月14日

地蔵峠~十枚山

地蔵峠~十枚山
久しぶりに地蔵峠へとシロヤシオを見に出かけてきました。

「花:つぼみ=5:5」といった感じで、来週末あたりまでが見頃でしょうか。
風が冷たく、気持ちの良い尾根歩きでした。
地蔵峠~十枚山
うつろぎで天ぷら蕎麦を食べる予定でしたが、5月21日まで休業という張り紙が
ありましたので、見月茶屋まで戻り、やまめ蕎麦をいただきました。
地蔵峠~十枚山
林道脇の駐車スペースには12台ほど停まっていました。
山で会った方々の人数を考えると、
青笹山方面に行かれた方もたくさんいたようです。
地蔵峠~十枚山
地蔵峠
地蔵峠~十枚山
そしてすぐにシロヤシオが咲いていました。
地蔵峠~十枚山
トウゴクミツバツツジ
かたやまさんのブログで、ミツバツツジとトウゴクミツバツツジの見分け方を
覚えましたので、確認しながら歩きました。
地蔵峠~十枚山
地蔵峠~十枚山
標高が上がると、つぼみを付けた木が目立ちました。
地蔵峠~十枚山
これが全部咲いたところを見られる人は幸せです。。
地蔵峠~十枚山
地蔵峠~十枚山
地蔵峠~十枚山
岩岳
地蔵峠~十枚山
オオカメノキ
地蔵峠~十枚山
シロバナコイワカガミ
地蔵峠~十枚山
下十枚山
地蔵峠~十枚山
コミヤマカタバミ
地蔵峠~十枚山
ムラサキコミヤマカタバミ
地蔵峠~十枚山
ワチガイソウ
地蔵峠~十枚山
ガスが冷たくて心地よいです。
十枚山はすぐそこです。
地蔵峠~十枚山
十枚山
地蔵峠~十枚山
下十枚方面に戻ります。
地蔵峠~十枚山
ウマノアシガタ
地蔵峠~十枚山
セントウソウ
地蔵峠~十枚山
お約束
地蔵峠~十枚山
ニオイタチツボスミレ
地蔵峠~十枚山
シロバナコイワカガミ
地蔵峠~十枚山
少し紅がさしていますね。
地蔵峠~十枚山
シロヤシオツツジは葉がおしゃれです。
地蔵峠~十枚山
地蔵峠~十枚山
青笹山方面が少し明るくなってきました。
地蔵峠~十枚山
地蔵峠~十枚山
地蔵峠~十枚山
下山、、お地蔵さんにお礼をしていると、その脇に、、
地蔵峠~十枚山
ユキザサ、、もう少しするとマイヅルソウと一緒にたくさん咲きますね。
地蔵峠~十枚山
CCレモンを飲んで、、
地蔵峠~十枚山
湯元屋さんで天国のような時間、、
お土産にわさび漬けを買って帰りました。





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(安倍川流域(左岸北部))の記事画像
下十枚山~十枚山
八紘嶺~大谷嶺
地蔵峠~下十枚山~十枚山
十枚山
バラの段
安倍峠
安倍峠~バラの段
一本杉山~大光山~安倍峠~梅ヶ島温泉
日影沢金山遊歩道
安倍峠
同じカテゴリー(安倍川流域(左岸北部))の記事
 下十枚山~十枚山 (2023-11-25 01:10)
 八紘嶺~大谷嶺 (2021-05-17 22:33)
 地蔵峠~下十枚山~十枚山 (2019-12-31 23:16)
 十枚山 (2018-11-18 01:44)
 バラの段 (2018-08-10 18:35)
 安倍峠 (2017-01-22 18:00)
 安倍峠~バラの段 (2016-05-24 19:50)
 一本杉山~大光山~安倍峠~梅ヶ島温泉 (2015-12-06 00:08)
 日影沢金山遊歩道 (2015-10-24 21:46)
 安倍峠 (2015-01-31 22:32)
この記事へのコメント
 今年は,早いようですね。こんな咲き方を見たのはもう10年以上前です。明日も来週も行けそうにありません。
Posted by 松理 at 2016年05月14日 22:27
>松理さん
そうですか、、
安倍山系(上巻)の扉にある写真を撮影した日が正に10年以上前のその日ですね、、
2005年5月29日とあります。外れてしまいますが、1994年の真っ白な
賤機山稜の写真が好きで、いつか同じような景色を撮ってみたいと思って
います。
Posted by ittaitta at 2016年05月14日 22:33
今年は、ツツジの当たり年でしょうか?
蕾も多いし、すごい数ですね。
シロヤシオもですが、シロバナイワカガミも見てみたいです。
次の休みはここに来ようかな?
明日からお天気が崩れるし、雨の後のこの辺はあの方がいそう。
晴れた次の日の方が安全でしょうね。
Posted by ぷぅ at 2016年05月15日 07:10
>ぷぅさん
おお、、週末行かれるようでしたら、すごい写真が拝見できそうです。
地蔵峠から岩岳の辺りがシロヤシオの群生地で、岩岳から下十枚山への
道中にあるロープ場周辺がシロヤシオの群生地です。
そこから十枚山までは、特に花の見所はありませんが、晴れていれば
富士山がよく見えると思います。

ヒルは真富士山への道、十枚山の沢コース、細木から大光への道
で出るようですが、この辺りはどうですかね、、年々生息地を拡大している
ことは確かですので油断なりませんね。。
Posted by ittaitta at 2016年05月15日 20:24
季節は足早に進みますね。
花のシーズンが一区切りつくとヒルの出番ですか、。
歓迎できません。
気付かない間に食いつかれ、靴下が赤ッ赤。
その時の全身に鳥肌が立った気色悪さは2度と経験したくありませんね。
Posted by 風花爺さん at 2016年05月16日 17:12
>風花爺さん
ヒルや蜘蛛の巣が五月蠅くなると、雪が溶けて、山深くまで入りたく
なりますね。。そして、また低山が雪が恋しくなると、、

幸いヒルにやられたことがありませんが、ダニにたかられて
危機一髪は何度かあります、、ダニよりはヒルの方が衛生的には
かなりましなようですね。。
Posted by ittaitta at 2016年05月16日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地蔵峠~十枚山
    コメント(6)