ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月28日

夜叉神峠登山口~薬師岳

夜叉神峠登山口~薬師岳
三連休の最終日、鳳凰山へと出かけて来ました。
16時半までに帰宅するように言われていましたので、どこまで行けるか分かりませんでしたが、
ここまでは何とか、、、という目標は遂げることができました。

写真は砂払岳からの観音岳、薬師岳。
夜叉神峠登山口~薬師岳
車は夜叉神峠登山口前に駐車しました。
登山届けを提出して出発です。
夜叉神峠登山口~薬師岳
唐松の樹間から日の出を望みます。
夜叉神峠登山口~薬師岳
ここが夜叉神峠かな?
夜叉神峠登山口~薬師岳
夜叉神峠小屋までは一登り。
夜叉神峠登山口~薬師岳
ああ、、いいところです。。白峰三山の展望所ですね。
夜叉神峠登山口~薬師岳
悪沢岳
夜叉神峠登山口~薬師岳
徐々に雪が付き始めますが、これがつるつる、、
で、チェーンアイゼンを装着する際にお話をした男性、、
会話の中で賢パパさんの名前が、、何とSHCのyamabukiさんでした!
夜叉神峠登山口~薬師岳
こんな雰囲気が好きです。
夜叉神峠登山口~薬師岳
杖立峠の道標
夜叉神峠登山口~薬師岳
火事場跡
夜叉神峠登山口~薬師岳
ああ、、いいですなぁ、、
夜叉神峠登山口~薬師岳
南方もいい感じです。
夜叉神峠登山口~薬師岳
正面には笊ヶ岳、、その左後方に山伏が見えます。
夜叉神峠登山口~薬師岳
富士山は残念な感じです。
夜叉神峠登山口~薬師岳
栂平
夜叉神峠登山口~薬師岳
南御室小屋
夜叉神峠登山口~薬師岳
主陵に乗ると、白峰三山もこの有様、、、
夜叉神峠登山口~薬師岳
観音岳の脇に甲斐駒ヶ岳、、ここを最後に姿を消しました。。
夜叉神峠登山口~薬師岳
アサヨ峰、、こちらもさようなら。
夜叉神峠登山口~薬師岳
薬師岳小屋
夜叉神峠登山口~薬師岳
薬師岳へ最後の登りです。
夜叉神峠登山口~薬師岳
ガスガスの薬師岳、、9時40分と微妙な時間でしたが、雪も舞い始め、観音岳には全く行きたくありません。
それに今降りれば、温泉に入れそうです!
帰路に思ったより時間がかかり、もし観音岳まで行っていたら叱られてました、、(笑
夜叉神峠登山口~薬師岳
砂払岳、、南方もガスが出てきました。
夜叉神峠登山口~薬師岳
雪もちょっと増えたかな?
夜叉神峠登山口~薬師岳
栂平では、樺の木が音を立てて裂け続けていました。
凍裂という現象は-25℃で起こるそうですが、それでしょうか。
この日の日中は精々、-5℃くらいでした。
夜叉神峠登山口~薬師岳
夜叉神峠手前でチェーンスパイクを外します。
これは便利!買ってよかったです。
夜叉神峠登山口~薬師岳
白峰三山方面の展望は持ち直していました、、
夜叉神峠登山口~薬師岳
買っておいたCCレモンを飲んだら温泉に向かいます。
夜叉神峠登山口~薬師岳
久々の韮崎旭温泉は相変わらずしゅわーと弾けていました。





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(南アルプス(北東部))の記事画像
甘利山~千頭星山
夜叉神峠~薬師岳~観音岳~高嶺~広河原
櫛形山
櫛形山~裸山~唐松岳~丸山
椹池~甘利山
甘利山~千頭星山~大ナジカ峠~薬師岳~観音岳
櫛形山
鳳凰山
甘利山~千頭星山
同じカテゴリー(南アルプス(北東部))の記事
 甘利山~千頭星山 (2019-09-28 12:35)
 夜叉神峠~薬師岳~観音岳~高嶺~広河原 (2018-10-27 05:32)
 櫛形山 (2018-08-12 22:16)
 櫛形山~裸山~唐松岳~丸山 (2016-07-02 21:31)
 椹池~甘利山 (2016-06-06 22:58)
 甘利山~千頭星山~大ナジカ峠~薬師岳~観音岳 (2015-07-22 00:07)
 櫛形山 (2014-07-20 21:45)
 鳳凰山 (2013-11-02 23:06)
 甘利山~千頭星山 (2013-06-16 23:48)
この記事へのコメント
ヤマレコのyamabukiさんのレコでittaさんが花見よりも山を選択したことを知りましたよ~。(笑)

鳳凰山から山伏が見える事にはビックリです。

と言うことは・・・山伏からも鳳凰山が見えるんですよねぇ。
Posted by 賢パパ@晩酌開始まであと1時間我慢 at 2016年03月28日 17:31
>賢パパさん
昨日の楽しいお花見、、今し方、yukkoさんのレコで拝見致しました。

一ヶ月の間、山を我慢していた反動で、山欠になっております。。
どうかご容赦ください(笑

山伏からの鳳凰はどうですかね、、??
360°見渡せる山頂だったら、きっと見えると思うのですが、、
安倍東山稜からは見えるところがありますね!
Posted by ittaitta at 2016年03月28日 18:03
こんちは 爽やかでスピーディーなittaさん。

偶然とは楽しいものですね、静岡からお越しになられたとおっしゃっていたので ひょっとしたらと思いまして 賢ぱぱのお名前を出しちゃったんですが・・・
これからよろしくです、またどこぞのお山で お会いしましょう。

(そうそう、リンクはらせていただきました。)
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2016年03月29日 06:50
ittaさん、こんにちは

おっ! 邪魔なCMテロップ消えましたね!
いそぎ働きもお見事です。 
サラッと南アの山の上にとは、何とも羨ましい足ですね。
夜叉神峠まででも行ってみたいです。
Posted by 岳 at 2016年03月29日 17:34
 私が訪れたのは,最も早い時期で5月です。夜叉神峠に雪が無いのが意外でしたが,上はやはりまだ冬ですね。
 こんな短期間に八と南アとは,私とは世界が違います。
Posted by 松理 at 2016年03月29日 21:04
雪山を20Kmとは恐れ入ります。
少し雲が多かったようですが、いい眺めですね。
夜叉神峠まで白根三山を眺めに行きたいです。
こちらは八ヶ岳に比べて登山者は少ないようですね。
Posted by ぷぅ at 2016年03月29日 21:56
>yamabukiさん
こんばんは~

私は山で知っている方に会う経験が、あまりないものですから、
賢パパさんの名前やyamabukiさんの名前を聞いたときは、とても
嬉しかったです。

リンクですが、申し訳ありません、、昨日、既に無断で貼ってしまいました(笑
また山やSHCの集まりでお会いできる日を楽しみにしています!
Posted by ittaitta at 2016年03月29日 23:57
>岳さん
邪魔なテロップ、、出ていましたか(笑
全く把握しておりませんでした。。

夜叉神峠には初めて行きましたが、いつか娘を連れてきてあげたく
なるような眺望でした。この日も、家族のハイカーが訪れていました。
白峰三山が実に見事です!
Posted by ittaitta at 2016年03月29日 23:59
>松理さん
ご無沙汰しております。
今年はやはり雪が少ないようですね、、
トレースも綺麗についていて、とても歩きやすかったです。

5月は新緑も美しく、花も咲いていそうですね、、
そんな時期にも一度、訪れてみたいです。
Posted by ittaitta at 2016年03月30日 00:02
>ぷぅさん
昨年、甘利山方面から歩いてへとへとになりましたが、こちらの道は
整備されている分、とても歩きやすかったです。

夜叉神峠に着いた頃は、今日は当たりだと確信していましたが、
なかなかどうして、、山の天気は難しいですね。。

とても入りやすい道ですが、登山者はかなり少なかったです。
南アルプスは静かで雰囲気がありますね!
Posted by ittaitta at 2016年03月30日 00:09
昔話ですみません。
私が初めて夜叉神峠に登ったのはかれこれ60年前のことです。
もちろん当時は車道はなく、芦安から歩いて登りました。
峠には粗末な小屋があって、帰りたくなくなりそこで一泊しました。
峠の上で見た白根三山に魅せられ、それが山に嵌まったキッカケになりました。
鳳凰の途中で山伏や笊が見えるのは知りませんでしたね。
Posted by 風花爺さん at 2016年03月30日 06:39
>風花爺さん
風花爺さんの原点が南アルプスだったことを、意外に感じました。
60年前、、芦安から入る夜叉神峠からの景色は、間違いなく
今よりも魅力的だったのだと思います。

それにしても、帰りたくないという理由で一泊される自由さに憧れます。。
Posted by ittaitta at 2016年03月30日 20:49
ittaさん愛用のチェーンスパイクがどんな物なのか、地元のジャンボ白鳥に見に行ってきました。
けどその店では4本刃と6本刃のアイゼンしかありませんでした。

 雪山など歩いた事のない私には、アイゼンなど無用の長物ですが、一度霧氷を見てみたいと思うようになりました(これもittaさんのブログの所為です)。
そこで来年初冬に竜ヶ岳に行ってみたいと思っています。
(来年の事を言うと鬼も笑う・・・・・・イエイエ今年の話です)
Posted by hagure at 2016年04月01日 08:48
>hagureさん
チェーンスパイクですが、セノバにあるモンベルショップに行けば間違いなく
あると思います。ネットで探すと、もっと安価のものがたくさん出ていますが
どの程度の耐久性かが分からなくて、モンベルにしておきました。

竜ヶ岳に行かれますか!?
霧氷は、その日の気象条件で付いたり付かなかったりですが、
よいコンディションに出会えると、本当に綺麗ですね。
よい巡り合わせがあることを祈りながら、ご報告をお待ちしております!
(越前岳、足和田山なども是非、候補に!)
Posted by ittaitta at 2016年04月01日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夜叉神峠登山口~薬師岳
    コメント(14)